達磨龍田中宮

四月二十六日(木)陰時々雨
九時前徒歩にて大阪支店に赴き、営業M氏の運転にて出発。約束は午後なれば途上にある寺社を訪ねることとし、まず達磨寺に向かふ。聖徳太子に纏はる伝説を伝ふる寺にて、一旦廃絶後再興されしものにて今はさしたる見どころなし。藤の花盛り也。次に二十二社のひとつ龍田大社に之く。此方は流石に古社の趣あり、神域の雰囲気としては余の好みに適ふ。参拝し神札を購ひ、域内の池を見た後辞す。明日は伏見稲荷にも行く予定なれば、官幣の二十二社のうちまだ参拝してゐないのは平野神社大和神社住吉大社丹生川上神社廣田神社の五つとなる。


龍田大社
其の後法隆寺門前に車を停め柿の葉寿司と三輪にう麺の昼食を取り、前回法隆寺金堂等は拝観したれば、今回は夢殿に行く。丁度本尊救世観音像特別開扉中なれば拝観す。既に修学旅行シーズンとなるらしく中学生の団体幾つかと擦違ふ。続けて中宮寺に赴き国宝如意輪観音半跏像を拝観。本堂を取り囲むやうに山吹の色鮮やか也。此処は高校時代に訪ねし筈なるも記憶になし。売店にて瓦文様の文鎮を購ふ。急ぎ駐車場に戻り得意先に往く。
法隆寺夢殿
救世観音
中宮寺
一時半より四時までプレゼンテーシヨンを為し、M氏に法隆寺駅まで送られ、関西本線にて奈良に出るも奈良線の接続悪く、奈良駅の改札を出た駅ビルに立ち寄り、奈良の醤油及びポン酢を買ふ。五時前の大和路快速にて京都に出で、近鉄ホテルに投宿。本日移動してチエツクインを済ませたるN子既に部屋に在り。小憩の後夕食を取りに祇園に赴く。南座裏手の先日痛ましい事故のあつた大和大路と四条通りの交差する地点にも近い琢磨なる店をN子知りたれば予約を入れ七時半より食事。手頃な値段でそれなりに手の込んだ会席料理にて余はビールと呉春を呑んで此の店の名物鴨饅頭を食す。美味也。食後河原町通りを北上し三条通りを西に歩き、雪月花てふバーに寄り飲む。中々雰囲気もよくサービスも行き届いた良い店であつた。地下鉄で京都駅に戻りホテルに帰つて十一時過ぎ就寝。