野球人(タマジン)

プロ野球界OBのユーチューブが面白い。見始めると何時間も続けて見てしまうことがある。裏話的なものも技術論も、ともに面白くためになる、ってなんのためになるのか自分でもわからないが、とにかく楽しく見ている。何故か知らないが、中日系の人たちに面白いものが多く、球団経営層は読売と並んで最悪だと思うのに、チームには個性的で話の上手な人が多い。中でも山本昌は自分の話が面白いだけでなく、ホスト役としても上手で、ふざけ過ぎず硬過ぎずのちょうどいいトークを展開してくれる。特に山崎武司とのコンビではいい味が出ていて、山本昌の野球に対する真面目さが伝わってくる。岩瀬など元中日の選手が山本昌を相手にいろいろ面白い話をしてくれるのもうれしい。

ほかには川上憲伸や谷繁のチャンネルも中味が濃い。川上憲伸は現役の時のイメージと違ってよく喋るし結構軽いのだが、自分のことよりも人の話を引き出すのが上手い。現役時代のイメージと違うと言えば前田智徳が筆頭だろう。寡黙で武士のような雰囲気があると思っていたが、よく喋る。それもかなり面白い話を独特の語り口で話してくれるので、大笑いすることが多い。良い意味で引退後に期待を裏切ってくれた人である。

ところで、中日系の人たちとなれば、どうしても監督の話になる。スター野を私は大嫌いなので、いくら良いところを語られ、育ててくれ使ってくれた感謝を元選手が述べても少しも心に響かず、改めて暴力パワハラ監督だと嫌悪を感じるだけだが、落合監督についてはいろいろなエピソードを聞けば聞くほど興味を持つ。監督としての落合、打者としての落合、ともに彼を知る人たちの話は聞きたくなる。やはり落合と野村は言動や野球観、哲学が独特で面白いのである。両者を知る山崎などの話はとりわけ興味深い。

巨人系の人たちは基本的に興味がないので見ないが、例外は上原である。メジャーに行ったこともあり、視野も交友関係も広いのでゲストの人選も含め面白いのでよく見る。それ以外で、ゲストなどで出て野球の話として面白かったのは工藤公康古田敦也和田一浩宮本慎也あたりの野球巧者たちである。そのほかは組み合わせによりただの駄弁りに堕すことが多い。

後は里崎もさまざまな話題について喋らせると面白いが、自分の経験になると自慢か愚痴になるので面倒くさいイメージがある。技術論含め球辞苑も面白いのだが、如何せん長いのでユーチューブ慣れしているときつい。せいぜい15分が限度である。