柏屋の煎餅

二月五日(土) 晴
比較的暖かい一日であつた。九時より一如庵にて尺八稽古。今年の如道忌は布袋軒鈴慕を後輩の坂井と吹くことになつた。また、前日夜には二月堂修二会の内陣見学もご一緒させて戴くことになり楽しみである。
十時に辞して一茶を喫した後地下鉄で秋葉原に行き、電器メーカー「コイズミ」のショールームに足を運ぶ。嶺庵の灯りをいよいよ買ふべく実際の感じを見に行つたのである。綺麗な建物で、スタツフも感じがいい。疑問点は質問し、気に入つたタイプの詳細をプリントアウトして貰ひ帰る。駅近くの柏屋といふ煎餅屋に寄りあられ・煎餅等を購ふ。此の店の菓子を土産に貰ひ余りの美味しさに昨夏から二度ほど何かのついでに立ち寄るも其の度に休みだつたのだが、三度目の正直でやつと買ふことができた。其れから東京に出て、横須賀線で北鎌倉へ。車中熟睡。
久しぶりに円覚寺に行く。白梅の何本かは満開に近く、蝋梅とともに芳香を漂はせてゐた。妙心寺東福寺に比べると鄙びた感じがするのは否めないが、鎌倉の中では規模も大きく落ち着いた雰囲気で良い寺だと思ふ。一度佛日庵の辺りまで上つて戻る途中僧侶が歩いて来たので合掌低頭をしたら向ふも立ち止まつて合掌してくれた。大乗に不満はあれど、僧侶には恭しくありたいのである。
二時四十分から久しぶりに居士林で坐禅。堂内ほぼ満座(満単といふのか?)。テーラワーダの冥想法を学んでからは少しは雑念を払へるやうになつて来た。暖かいとは言へ窓は開いたままなので頭は多少すーすーするが特に問題となる程ではなく、寧ろ坐禅後の読經で久しぶりに声を張り上げたら喉が少し痛くなつた。終了後裸足のまま板の間の掃き掃除をしてゐたら足も冷たくなつたが。
四時前円覚寺を出て北鎌倉から電車で帰る。帰宅後嶺庵で尺八。