着物・着るもの・気になるモノ

竹と絲 

十月十三日(土)晴 紬の着物に先日谷中で買つた帯を締め八時過ぎ一人で家を出づ。十時より一如庵の、久しぶりに一階の座敷で稽古。大和樂、布袋軒鈴慕、布袋軒三谷に流し鈴慕の曙調子を二度吹いた後初めて一閑流六段を吹く。雑談の後十一時半辞して地下鐡に…

上野人形町谷中 

十月六日(土)晴後雨 紬の着物を着け家人と二人上野に赴き、東京國立博物舘に往く。まづ本舘一階十八室近代美術の松林桂月「長門峡」に圧倒される。細密でありながら雄渾にして幽邃なること比類なき傑作也。平成舘に移り「尚意競艶―宋時代の書」展を見る。…

書と紬 

九月二十六日(水)晴 歸宅すると古裂會から小包が届いてゐた。象山の書軸である。又、此の日は家人が鎌倉の古着屋で余の紬の着物を買つて歸つた。多少光澤のあるグレーの長着と羽織で早速着てみると裄丈が僅かに短いが他は丁度好く其のまま着られる。安価で…

松竹文樂 

九月十五日(土) 晴 七時起床、余は絽の着物に着替へ家人ともども和装にて九時半前家を出づ。京浜東北線車中にて急に腹痛を催し櫻木町にて下車厠に駆け込み事なきを得る。友人と待合はせのある家人は横濱で降り、余は其の儘東京駅まで乗る。徒歩丸善四階松…

川越

八月二十六日(日)晴 九時過ぎホテルを出で関越道経由にて川越の旧市街に入る。喜多院近くの駐車場に車を停め、川越大師喜多院を参拝。江戸城より移築せし客殿や五百羅漢を面白く見る。 喜多院の庭 五百羅漢像のひとつ 尺八を吹く羅漢 携帯で話し中の羅漢(?) …

ライブ

八月十日(金)晴 夏休み二日目。今日は夫婦とも絽の着物にて午後三時半過ぎ、少しでも暑さの和らぐを待ちて外出。表参道に出で、徒歩根津美術館向かひにあるミーレのシヨールームに赴く。N子の前職時代の知り合ひの案内にて館内を見学し、一茶を喫す。それか…

戦後の夏

七月十九日(木)晴後陰 帰宅後浴衣に着替へる。先日岳母から貰つた兵児帯を締める。昼間は暑かつたやうだが夕刻になつて気温が下り、北側の窓から好い風が入つて涼しい。昨年來昼間暑くても朝晩は凌ぎやすいといふ昔ながらの夏になつてゐる。此れがもし、節…

不易流行

七月九日(月)晴 仕事柄新しい香水の情報を得る為に、アメリカ版のWWDといふ雑誌を目にする機会が多い。其処には当然のことながら最新の女性フアツシヨンの写真も掲載されてゐる。若い頃、フアツシヨンデザインの世界に興味を持つた時期があり、服飾はも…

浅草

七月八日(日)晴時々陰 午後浅草に往き、雪駄草履、下駄、浴衣等を購ふ。良い買物であつた。牛皮エナメルの草履は新仲見世の辻屋本店にて誂へた。父に貰つた蛇皮の鼻緒の雪駄を持つて行き、鼻緒の調整もして貰ふ。これで履物はだいぶ揃つて來た。仲見世の「か…

絽の着物

六月三十日(土)晴後陰 午前中車の六か月点検に行つた後N子の実家に往き午後は茶の湯。濡れ茶巾の点前を前回に続き三回ほど稽古。夕方越後屋さんが余の絽の着物と帯を持ち來る。絽の長着、麻の長襦袢とも反物で見たときより遥かに粋にて嬉しくなる。しかも…

茶の日

六月十七日(日)陰時々晴 岳母の社中にて終日茶の湯。稽古以外の来訪者も多く、赤ん坊ふたりを含む三組の夫婦來る。いづれも夫婦のどちらかが茶を習ふが、岳母のもてなしと美味しい食事に釣られて多くの人がやつて來るのである。又、呉服商の越後屋さんが絽の…

お初香

一月九日(月)晴 八時起床、朝食入浴着替への後十時過ぎ出発。昨日と同じ経路で原宿に出で、徒歩妙喜庵に到る。硯に墨を磨るなど下準備をしてから軽く食事をとり、十二時香道の教室に通ふ生徒は集合して挨拶を為し、手順や予定の確認。此の日は香席が三席、立…

角袖と忘年会

十二月五日(月)晴 朝通勤時東海道線の列車に遅れが出るも定時に出社。昼食後半休を取りて東京まで電車で行き、其処から徒歩日本橋三越に到る。呉服売場に行き男性用角袖を見る。安いものは十万、少し厚手のものは十五万、カシミアになると四十万程。色柄はま…

小石川の家

十一月二十日(日)晴後陰一時雨 余は大島の茶の紬、N子もグレーの大島を着て十時半過ぎ家を出づ。大船から横須賀線で東京まで行き、地下鉄丸の内線にて茗荷谷に赴く。其処で待合はせ、徒歩にて小石川は播磨坂に近い住宅地に在るN家を訪問。八月に鎌倉山に会…

香道で引用される和歌のつまらなさについて―或いは権威とセンス

十一月十三日(日)晴 八時半過ぎお召を着て出立。地下鉄銀座から歩いて男着物もとじに往く。十時より袴の着方講座。前に神楽坂しなりで着方を教へて貰つた事があつたが、間が開いて忘れてしまつた。それが偶々今回無料の着付け教室の案内を貰ひ、丁度袴と着物…

お召と尺八

十一月十二日(土)晴 昨日の冷たい雨と打つて変はつた良い天気である。割と早くに起き、ゴミ出しなどした後九時過ぎ車で家を出る。ところが道の選択を誤り渋滞につかまつて十一時からの尺八稽古に遅刻してしまつた。十二時過ぎまで稽古の後護国寺から首都高に…

神楽坂神保町内幸町

十月十四日(金)晴夜に雨 十時前家を出で二子新地のN子の家に行く。其処で着物に着替へ、まずは神楽坂のアグネスホテルに向かふ。チエツクインをして部屋に荷物を置いてから再び街に出で、地下鉄で九段下に到り、徒歩神保町交差点に向かふ途中偶々見つけた便…

お召

十月二日(日)晴 十時頃友人のM氏が荷台の広い車で来る。ひとり掛けのソフア、簡易ベツド、ゴルフバツグ、折畳椅子などをM氏の車と余の車に分けて積み、二台で粗大ゴミ引き取り所まで運ぶ。一度家に戻り昼食を三人で倶にす。一時過ぎM氏去り、余とN子は車…

銀座の和服

十月朔日(土)晴 十一時より一如庵にて尺八稽古。一尺八寸管を持参し松風裏調子を吹く。其の後銀座に出てもとじといふ男着物の専門店に赴く。ストールを探すつもりなるも、季節まだ早く入荷せずと云ふ。角袖やお召の反物などを見せて貰ふも高いものばかりでと…